fc2ブログ

お久しぶりの投稿

お久しぶりです。
3年少し記事書くのもさぼってしまいました。
ちょうどコロナの期間と重なってしまいました。
コロナが5類になって気分が明るくなったので書くのではありませんが、
HPの見直しの一環として、また再開いたします。

最近、バックルの小売りも少し、アマゾンのネット上でも始めました。
自分でベルトを作る方もいらっしゃいますし、ベルトの顔つまりバックルを
取り換えたいという方のいらっしゃるようなので、帆型、通しバックル
の30mm、35mmをオメガと一緒に用意しました。

オメガをバックルにカシメないで使えば、バックルを取り換えるだけで、
1つのオメガでいくつものバックルを交換できます。
動画もつけていますので、ぜひアマゾンサイトからs_manブランドを覗いてみてください。
ホームページのアマゾン窓口からも入っていけます。UQGY6802_202306071256489b5.jpg
IXCK6624_20230607125646bba.jpg
ROEF4164_2023060712564561a.jpg
スポンサーサイト



ご無沙汰しました

ベルト最古
abc.jpg
長いことご無沙汰しました。

今日は、珍しいベルトの紹介です。

上の写真、首をかしげてみてください。これは何でしょうか?古いベルトですが、
これは驚くことに、奈良の正倉院に保管されている、日本最古(奈良時代)と言われているベルトです。
そして、特記すべきことは、豪華な装飾と共に、革の表面には、漆が塗られているということです。
 漆は、その美しさと共に、保存性にも優れているということでしょうか。抗菌性には優れているとは、きいていましたが!

 下の写真は、弊社が自信をもって進めている、弊社独自の”漆塗り真鍮バックル付きコードバンベルト”です。
革のダイヤモンドといわれるコードバン(馬のお尻の革で、一頭で数本しか取れません)を使い、経年変化で、漆の朱色の濃淡がはっきり出てくる漆塗りバックルをジョイントしています。
触れてみると、その質の良さが、豪華さが、実感できます

弊社は世の中にあまり見かけない、珍しい商品を他にも扱ってます。

この最古のベルトについては、もう一つ話があります。それは次回!

ホームページ、更新しました

この度、ホームページ更新しました。
一点は、商品カタログ、マルホーspスタンダードの中
輸入品を整理、追加しました。
もう一点は、Shoppingの単品ベルトの紹介です。


これからも宜しくお願い致します

20150309 MR800から806

バーゲン対策商品にどうですか?

商品ファイル更新に際しまして、商品を整理することになりました。
コピーの商品を表示の通り、特価にて、販売致します。

是非御利用下さい。売り切り廃番3 20150306
売り切り廃番2 20150306
売り切り廃番1 20150306 特売文字入り

新年のご挨拶

m_FS0111.jpg
新年明けまして 
 おめでとうございます。
本年も 
 宜しくお願い致します。
プロフィール

第九のトム

Author:第九のトム
マルホーspブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来客数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR