fc2ブログ

ご無沙汰しました

ベルト最古
abc.jpg
長いことご無沙汰しました。

今日は、珍しいベルトの紹介です。

上の写真、首をかしげてみてください。これは何でしょうか?古いベルトですが、
これは驚くことに、奈良の正倉院に保管されている、日本最古(奈良時代)と言われているベルトです。
そして、特記すべきことは、豪華な装飾と共に、革の表面には、漆が塗られているということです。
 漆は、その美しさと共に、保存性にも優れているということでしょうか。抗菌性には優れているとは、きいていましたが!

 下の写真は、弊社が自信をもって進めている、弊社独自の”漆塗り真鍮バックル付きコードバンベルト”です。
革のダイヤモンドといわれるコードバン(馬のお尻の革で、一頭で数本しか取れません)を使い、経年変化で、漆の朱色の濃淡がはっきり出てくる漆塗りバックルをジョイントしています。
触れてみると、その質の良さが、豪華さが、実感できます

弊社は世の中にあまり見かけない、珍しい商品を他にも扱ってます。

この最古のベルトについては、もう一つ話があります。それは次回!
スポンサーサイト



プロフィール

第九のトム

Author:第九のトム
マルホーspブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来客数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR