fc2ブログ

マルホーsp鍍金講座5

鍍金講座も今日で最後です。
黒関係ではあと数点、紹介するものがあります。


ダール:     銅を着色し、バレル研磨で仕上げていく。

           半艶黒風で、カジュアル物に適す

ガンブル:    銅を着色し、バフで研磨します。

           艶、半艶で指定できます。 綺麗系に適す

黒塗装:     これは鍍金ではありませんが、焼付けによる   
  
           ラッカー塗装があります。

あと代表的な鍍金には、銅がありますが、

この鍍金は表面にでることは、ほとんどなく、

仕上げた鍍金の代表は銅ブロンズくらいです。


銅ブロンズサティーナ:   銅の上に黒を乗せ、サティーナで剥く。 色見本希望

銅ブロンズガラムキ:    銅の上に黒を乗せ、ガラで剥く。 色見本希望


以上で、この鍍金講座終わりにします。 
この講座が、少しでも皆様のお役にたてれば幸い、と思っております。
これからもマルホーspブログ、宜しく御願い致します。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

第九のトム

Author:第九のトム
マルホーspブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
来客数
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR